1。では、遠(yuǎn)?]なくお借りします。遠(yuǎn)?]是名詞,那怎么會有遠(yuǎn)?]なく的說法呢?2。勉??以外のこともいろいろと相?に?\ってくださいます。這里的と起什么作用呢?いろいろ在這里的詞性是名詞嗎?
熱心網(wǎng)友
遠(yuǎn)?]是名詞,遠(yuǎn)?]なく是「遠(yuǎn)?]がなく」、「遠(yuǎn)?]のなく」對助詞「が」或者「の」省略后的說法,可以看出來句子是對話嘛。口語中常常出現(xiàn)這種省略。例如:これで、終わりにしたいですが、皆さん、??題ないでしょうか?第二個呢,其實,「いろいろ(と)」作副詞的時候「いろいろと」才是完整正規(guī)的用法,只是常常發(fā)生省略「と」的現(xiàn)象而變成了「いろいろ」,意思不變。這一類后面帶「と」的副詞不少,只好多用多記了。相關(guān)的日語學(xué)習(xí)網(wǎng)站中或許有這一類的總結(jié),有興趣可以自己找一下。
熱心網(wǎng)友
遠(yuǎn)?]是名詞,如果后接“する”變成“遠(yuǎn)?]する”就是動詞了。在這里“遠(yuǎn)?]なく”是“遠(yuǎn)?]ない”的連用形。因為“ない”的連用形是“なく”。其他的表現(xiàn)如:遠(yuǎn)?]のないように……いろいろ(副詞),相當(dāng)于:さまざまに。あれこれと的意思。在這里“と”是副詞,有“そのように”的意思。不過,在句子中“と”是可以省略的。例:いろいろ(と)考えてみる。いろいろ(と)御面倒おかけしました。