日語(yǔ)語(yǔ)法相關(guān)問(wèn)題1、食事をしながら、?しませんか? 此句為何要使用否定?2、いらっしゃいませんか? 是“不在嗎”的意思嗎?3、?悚虺證盲瞥訾堡郡郅Δ?、好いかも知れまぷo(hù)?。此句中为何要“匙C痢筆褂玫牧瞇危?4、…のは…、…のを…、…のが…,等在何種情況下使用?5、それは、どうしてですか? 此句應(yīng)怎樣理解?どう、する應(yīng)怎樣理解?6、六、 請(qǐng)?jiān)敿?xì)解釋 あげる·もらう·くれる ,說(shuō)明其用法,請(qǐng)多列舉一些例子。
熱心網(wǎng)友
1、…ませんか。這個(gè)是固定句型,在征求對(duì)方同意時(shí)使用,可以使語(yǔ)氣顯得委婉柔和。2、“いらっしゃる”的“居る、來(lái)る、行く”的敬語(yǔ)表現(xiàn),可以理解為“不在嗎?沒(méi)有來(lái)嗎?沒(méi)有去嗎?”的意思。3、這里為什么不使用的連用形“持ち”呢?因?yàn)槭恰俺证摹焙汀俺訾堡搿眱蓚€(gè)動(dòng)詞的連用,所以前面的動(dòng)詞“持つ”要用て形“持って”來(lái)連接。4、這個(gè)問(wèn)題也比較復(fù)雜,看一下例子慢慢領(lǐng)會(huì)吧。文中的の都可切換成括號(hào)內(nèi)的詞語(yǔ)。…のは…、 今勉??したいの(言語(yǔ))は、日本語(yǔ)です。中國(guó)というの(國(guó))は、世界中の一つの?ゴ螭使妊預(yù)à搿?…のを…、 きれいなの(品)をくれ。美味しいの(料理)を注文する。…のが…,來(lái)るの(こと)が遅い。安いの(物)がいい。魚のうまいの(方)が食べたい。5、どうして。為什么?為什么呢?それは、どうしてですか。那是為什么呢?どうする。怎么辦?怎么辦呢?6、あげる:自己給別人東西。是“與える”“やる”的謙遜說(shuō)法,表示對(duì)對(duì)方的尊敬。更尊敬的說(shuō)法是“さしあげる”。洋服をあげるもらう:被別人給了你東西;你接受別人的東西。其用法比較復(fù)雜,請(qǐng)參考以下的解說(shuō)。1 ?られたり頼んだりして受け取り、自分のものとする?!附黏颏猡椁Α埂副悚辘颏猡椁Α埂纲pをもらう」 2 頼んで手に入れる。得る?!冈S可をもらう」 3 嫁や婿などを迎える?!葛B(yǎng)子をもらう」「嫁にもらう」 4 仲裁を引き受ける。あずかる?!袱饯韦堡螭悉欷猡椁盲俊?5 ?儇?事に?伽摹!袱長(zhǎng)臥?合はもらった」 6 金を出して自分のものにする。買う?!袱长违庭骏い颏猡椁Α?7 望まないものを與えられる?!覆?荬頦玀槨Α?もらうの?語(yǔ):?。? )受ける、受け取る、?Г幛搿?埭工?、仕G{する、受領(lǐng)する、受給する、受?する、譲り受ける、貰い受ける、授かる?。ㄖt譲)?く、賜(たまわ)る、?戴(ちようだい)する、??領(lǐng)する、??受する、申し受けるくれる :對(duì)方給你東西,或是給你身邊人東西;「いつも??が小遣いをくれる」「友達(dá)が妹に花をくれた」也可以是自己的某種行為,但主要是對(duì)物而言。這里一般可與“あげる”通用?!给Bにえさをくれる」「盆栽に水をくれる」[?語(yǔ)]?。? )寄越(よこ)す、與える、授ける、取らせる、もらえる(尊敬)下さる、下される、賜(たまわ)る。
熱心網(wǎng)友
1和2用ませんか比ますか顯得更禮貌3用連用是以為{て}型表示伴隨.即帶著傘做了另一個(gè)動(dòng)作--"出かける".4當(dāng)需要將動(dòng)詞名詞化時(shí)用...のが/は/を.如私はテニスをするのが上手です.の的用處就是把之前的動(dòng)詞句名詞化成為具有名詞性質(zhì)的句子.5意思是:這是為什么啊? どう是疑問(wèn)代詞"如何".する是動(dòng)詞"干,做".但是連在一起是"怎么做".但是どうして是"為什么"的意思."怎么做"還有一個(gè)是:どうやって.6(第1/2/3人稱)ぁげる(第2/3人稱) (第1/2/3人稱)もらう(第1/2/3人稱) (第2/3人稱)くれる(第1及和該人有直接關(guān)系的一方)